シソジュースはじめました
2020/07/21
今年もシソジュースはじめました

夏バテ防止に
赤紫蘇は毎年うちの畑に
勝手に生えてくるものを使ってます
夏の畑にはちゃんと
夏の体に必要なものが生えるの
すごいな~と思います
いろんなレシピがありますが
うちのは砂糖とクエン酸です
この組み合わせだと
きりっとすっきりした味に
仕上がるような気がします
~超適当レシピ~
大きめの鍋に水2Lほどを火にかけて
鍋いっぱいになるくらい紫蘇を入れ
葉の赤い色素が全部抜けるまで
ぐつぐつ煮出してから取り出して
砂糖300g~500g(お好みで)
クエン酸大さじ1くらい(お好みで)
冷めたら冷蔵庫で保存できます
砂糖が多い方が保存がきくそうです
紫蘇をとにかくいっぱい入れて
濃いめに作るのが好きです
kagechiyo
夏バテ防止に
赤紫蘇は毎年うちの畑に
勝手に生えてくるものを使ってます
夏の畑にはちゃんと
夏の体に必要なものが生えるの
すごいな~と思います
いろんなレシピがありますが
うちのは砂糖とクエン酸です
この組み合わせだと
きりっとすっきりした味に
仕上がるような気がします
~超適当レシピ~
大きめの鍋に水2Lほどを火にかけて
鍋いっぱいになるくらい紫蘇を入れ
葉の赤い色素が全部抜けるまで
ぐつぐつ煮出してから取り出して
砂糖300g~500g(お好みで)
クエン酸大さじ1くらい(お好みで)
冷めたら冷蔵庫で保存できます
砂糖が多い方が保存がきくそうです
紫蘇をとにかくいっぱい入れて
濃いめに作るのが好きです
kagechiyo