フランキンセンス
2019/03/16
精油やハーブにも
マイブームがあって
いろいろなきっかけで
突然その香りにハマったりします
最近のマイブームは
フランキンセンス

franc=「上質な」、incense=「香」
の語源をもつ香り
精油は木から採れる乳白色の樹脂を
水蒸気蒸留して作られます
日本では「乳香」とも呼ばれています
古代では金と同等の価値を持つ
貴重なものとして大切にされていた香り
イエスキリスト誕生の贈り物として
聖書にも登場します
香料の中で最も古い歴史を持つ香りで
現在でも教会や寺院で使われています
穏やかな香り
単独で使ってもいいし
ブレンドしてもいい
柑橘にもハーバルにもフローラルにも
何と合わせても相性がよく
香りに落ち着きをもたらします
顔にも体にも使えるし
芳香浴でも使えるし
1本あると便利な精油です
宗教儀式に使われてきた香りだけあって
呼吸を深め心を鎮める作用があります
kagechiyo
マイブームがあって
いろいろなきっかけで
突然その香りにハマったりします
最近のマイブームは
フランキンセンス

franc=「上質な」、incense=「香」
の語源をもつ香り
精油は木から採れる乳白色の樹脂を
水蒸気蒸留して作られます
日本では「乳香」とも呼ばれています
古代では金と同等の価値を持つ
貴重なものとして大切にされていた香り
イエスキリスト誕生の贈り物として
聖書にも登場します
香料の中で最も古い歴史を持つ香りで
現在でも教会や寺院で使われています
穏やかな香り
単独で使ってもいいし
ブレンドしてもいい
柑橘にもハーバルにもフローラルにも
何と合わせても相性がよく
香りに落ち着きをもたらします
顔にも体にも使えるし
芳香浴でも使えるし
1本あると便利な精油です
宗教儀式に使われてきた香りだけあって
呼吸を深め心を鎮める作用があります
kagechiyo