北欧の家具の色が
きれいな明るい色なのは
暗くて寒い冬を
明るい気持ちで過ごすため
と聞いたことがあります

秋

日が短くなり寒くなると
それが心にも影響を与えるみたいです


アロマトリートメントでも
秋になると少しずつ使うオイルが変わります
体が温まるもの
心が明るくなるもの
少し重いハーブ調の香りや
柑橘系でも甘さのあるものを

色や香りは気持ちを切り替える
スイッチみたいなもの
上手に使うと
気持ちのコントロールを助けてくれます


北欧といえば最近ハマったミステリー
「特捜部Q」のシリーズ

粘着質で陰惨な事件は
読むと気が滅入るのですが
主人公のカールと相棒のアサドのコンビが
なぜかクセになるデンマークの小説です
読むのをためらうほど長いので
秋の夜長にピッタリかと


デンマークといえば最近
旅行のお土産にと貰ったバッグ

秋

デンマークのスーパーのエコバッグで
イヤマちゃんというキャラクターが
刺しゅうされてます。カワイイ♪
北欧のものはいちいちカワイイな
しかもデカくて丈夫で何でも入る
おかげで荷物がどんどん増えます


kagechiyo











同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
プロフィール
リッチフルーツ
リッチフルーツ


整体とアロマトリートメントの店
「リッチフルーツ」です。

【予約制】 026-283-7377

【電話予約受付】 8:00~17:30

【営業】 9:00~18:30(最終入店)
 17:00以降の施術をご希望の方は
 前日までにご予約下さい

【定休日】 日曜/祝日

【P】 3台

【HP】 richfruit.therestaurant.jp

〒381-2217 長野市稲里町中央1-2-26
 (南バイパス沿い/下氷鉋小学校北)
友だち追加
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8