昭和レトロ自販機の聖地
2017/07/24
この前の信濃町で目覚めてしまいました。
ツーリングで殺到する聖地へ向かいます。

レトロなトーストサンド自販機。
ハムチーズサンドとツナマヨサンドの2種類。

この自販機は信濃町と一緒。
面白いのは大当たりと中当たりがあって
大当たりはエビ天、
中当たりはカボチャ天だそう。

ラーメンがあります。
手作りチャーシューラーメンと
からあげラーメン。
当たりは煮たまご。

ひも川きつねうどん。
ご当地うどんですね。

今回も天ぷらそばにしました。250円。
エビ天がないのでハズレです。
緑色はネギではなく青トウガラシ。激辛です。

それからハムチーズサンド。200円。

群馬県みどり市。丸美屋自販機。
群馬県渋川から栃木へ向かう
途中にあります。
道の駅ではなく
ドライブインの時代のものですね。
聖地でした。
また来たいけど遠すぎます。
整体担当 まじぇ助
ツーリングで殺到する聖地へ向かいます。
レトロなトーストサンド自販機。
ハムチーズサンドとツナマヨサンドの2種類。
この自販機は信濃町と一緒。
面白いのは大当たりと中当たりがあって
大当たりはエビ天、
中当たりはカボチャ天だそう。
ラーメンがあります。
手作りチャーシューラーメンと
からあげラーメン。
当たりは煮たまご。
ひも川きつねうどん。
ご当地うどんですね。
今回も天ぷらそばにしました。250円。
エビ天がないのでハズレです。
緑色はネギではなく青トウガラシ。激辛です。
それからハムチーズサンド。200円。
群馬県みどり市。丸美屋自販機。
群馬県渋川から栃木へ向かう
途中にあります。
道の駅ではなく
ドライブインの時代のものですね。
聖地でした。
また来たいけど遠すぎます。
整体担当 まじぇ助