半身浴
2016/03/14
半身浴のときに
首にタオルを巻くと
顔からめっちゃ汗出る。
ということを最近
発見しました
寒い季節の半身浴についてはよく
「肩を冷やさないように
タオルなどをかけましょう」
と書いてあるのですが
フェイスタオルを肩にかけて入ると
すそがお湯についちゃうのが気になって
イマイチだなぁと思っていたのです。
でも首にタオルを巻いちゃうと
意外と肩も寒くないし
バスタブに寄りかかっても
バスピローみたいに首が安定する。
さらに汗がかきやすい。
といいことづくめ。
汗をかくことは体の大事な機能のひとつ。
でも普段からきちんと汗腺を働かせていないと
汗をかきにくい体になってしまいます。
半身浴は苦手。汗かかないし。
という方けっこう多いんですけど
入浴前に水分をとって
タオルをしっかり首に巻いて
入ってみてくださいね
入浴剤があればもっといいかも。

リッチフルーツでは
無添加のせっけんとか
いい香りの入浴剤とか
色々と販売してます。
首にタオルを巻くと
顔からめっちゃ汗出る。
ということを最近
発見しました

寒い季節の半身浴についてはよく
「肩を冷やさないように
タオルなどをかけましょう」
と書いてあるのですが
フェイスタオルを肩にかけて入ると
すそがお湯についちゃうのが気になって
イマイチだなぁと思っていたのです。
でも首にタオルを巻いちゃうと
意外と肩も寒くないし
バスタブに寄りかかっても
バスピローみたいに首が安定する。
さらに汗がかきやすい。
といいことづくめ。
汗をかくことは体の大事な機能のひとつ。
でも普段からきちんと汗腺を働かせていないと
汗をかきにくい体になってしまいます。
半身浴は苦手。汗かかないし。
という方けっこう多いんですけど
入浴前に水分をとって
タオルをしっかり首に巻いて
入ってみてくださいね

入浴剤があればもっといいかも。

リッチフルーツでは
無添加のせっけんとか
いい香りの入浴剤とか
色々と販売してます。

影千代