松本市美術館

リッチフルーツ

2022年05月16日 14:29



松本市美術館へ行ってきました





御大典記念特別展 よみがえる正倉院宝物
-再現模造にみる天平の技-

「再現模造」ということで
正倉院にある本物ではなくて
伝統技術を継承するために
宝物の材料や技法、構造を
忠実に再現した模造作品が
展示されています

1300年前の奈良時代
唐やペルシャの影響を受けた
国際色豊かな天平文化
その当時こんなキラキラした物たちが
ごっそり入っていたと思うと
すごいな正倉院

いつか奈良で本物も見てみたいですね



そして草間弥生も

天平からいきなり現代アート
巨大水玉南瓜
可愛かったです


kagechiyo

関連記事